タッチパネルが反応しない 公開日:2020年7月14日 ハンディ修理 ハンディターミナルの障害です。 ・押しても反応しない ・違うボタンが反応する などの障害はタッチパネルが原因です。 タッチパネルごと交換です。 ※タッチパネルは数字ボタンがあるところ 機種:東芝テックHTL-100 ハン […] 続きを読む
ハンディタッチパネルの故障 公開日:2020年7月10日 ハンディ修理 ハンディHTL-100のタッチパネルの故障です。 押しても反応しないという症状です。 時々使えたり、まったく使えないという 状態だったのでパネルの交換を 致しました。 その他ハンディHTL-100修理詳細ページ 故障でお […] 続きを読む
ロアカバー故障 HTL-100 公開日:2020年7月8日 ハンディ修理 ハンディ修理行いました。 ハンディの電池の装着部分が破損してます。 カバーが割れているので 電池が装着できませんので 裏蓋ごと交換いたしました。 ハンディ修理詳細ページはこちら ハンディの故障でお困りの方は ポスレジサー […] 続きを読む
アッパーカバー故障 公開日:2020年7月5日 ハンディ修理 ハンディHTL-200の右側部分のカバー交換 を致しました。 落下、衝撃などでボタンが反応しない 場合はUPカバー交換でなおります。 詳細ページはこちら 今回は3台交換いたしました。 ハンディの故障でお困りの方は ポスレ […] 続きを読む
ハンディ 留め具破損 公開日:2020年7月4日 ハンディ修理 東芝テックのハンディHTL-200の 修理行いました。 電池パック装着部の 電池止め具が破損しています。 留め具の部分だけ交換致しました。 詳細ページはこちら 中のネジも腐食してたので ネジも交換致しました。 あとは動作 […] 続きを読む
tecハンディ エラー 公開日:2020年6月25日 ハンディ設定ハンディ修理 送信エラーの際にハンディの画面 上部に「エラー」と表示されます。 「エラー」を消すにはもう一度 送信して正常送信できれば 「エラー」表示を消すことができます。 送信するものがなければ 「無線DLL」を一度行ってみてくださ […] 続きを読む
東芝テック(TEC)ハンディ修理 公開日:2020年6月17日 ハンディ修理 ハンディの修理をしています。 電池の止め具部分の爪が割れている状態でした。 型番 HTL-200 東芝テック ハンディターミナル ハンディ修理ページはこちら 作業時間は10分程度で完了です。 故障でお困りの方はご相談くだ […] 続きを読む
東芝テック ハンディターミナル 修理 公開日:2020年6月9日 ハンディ修理 東芝テックのハンディ修理を行いました。 修理ご依頼はこちらから アッパーカバー交換致しました。 ※アッパーカバーはハンディを開いて右側の パネルです。 ハンディの故障でお困りの方は ポスレジサービスまでお問合せください。 続きを読む
東芝テックハンディ修理 公開日:2020年5月22日 ハンディ修理 型番;HTL-100 の修理致しました。 電池の止め具の部分が破損です。 修理ページはこちら 飲食店、、だいぶ復活してきたようです。 続きを読む