
「ハンディ設定」の記事一覧

ハンディーHTL-90-Rの圏外解除方法
- 公開日:
DIAGモードにします。 50 ENTでHTLの端末番号IDを入力。101~の3桁の番号56 ENTで、今使っているHTLと同じ番号を入力します ハンディ右上の圏外表示がアンテナ表示に変わります。 89 ENT→01エン […]

tec ハンディ トレーニングid
- 公開日:
東芝テックのハンディトレーニング方法です。 業務選択→「トレーニング」→エンター→「5555」→エンター でトレーニング開始です。 終了は 業務選択→「トレーニング」→エンター で終了です。 伝票チップがでない場合はPO […]

ボタンが反応しない(東芝テックHTL-100)
- 公開日:
飲食店用オーダーハンディターミナルのボタンが突然 反応しなくなる時があります。 機種:東芝テック HTL-100 数字キーが押せないまたは押してもずれる(となりのボタンが 反応する)などの障害がある場合は タッチパネルを […]

tecハンディ エラー
送信エラーの際にハンディの画面 上部に「エラー」と表示されます。 「エラー」を消すにはもう一度 送信して正常送信できれば 「エラー」表示を消すことができます。 送信するものがなければ 「無線DLL」を一度行ってみてくださ […]

ハンディのキーシート印字方法
- 公開日:
東芝テックのHTL-200のハンディキーシートは キッチンプリンターから印刷できます。 印刷方法は ハンディについてるキーボードから 「キーシート印字」ボタンを押します 1→入力→1→入力 で印刷されますので枠をはさみで […]

ハンディーHTL-90-Rの圏外
- 公開日:
ハンディを使えるように設定してほしいと依頼を受けました。 アンテナの設定をしていざ起動しても前の設定データ が残ったままで使えません。 無線DLLをしても直りません。 試しにプログラム更新をしたら 直りました。 メニュー […]