ハンディを使えるように設定してほしいと依頼を受けました。 アンテナの設定をしていざ起動しても前の設定データ が残ったままで使えません。 無線DLLをしても直りません。 試しにプログラム更新をしたら 直りました。 メニュー […]
めちゃくちゃ詳しくはこちらウィキペディア 英語の「Point of sale」(意味:販売現時点)の頭文字をとって 「POS」と呼ばれます。 POSレジの営業していたころよく断り文句で 「うちのお店どんぶり勘定だからいら […]
ポスレジサービスでは東芝テックのPOSレジの修理を 行っています。 夜の故障の場合はメールにお申込み頂いています。 翌日、電話またはメールにて訪問時間を打合せして お伺いします。 申し込みページはこちら 機種は「ST-7 […]
埼玉県朝霞市にある「順風源(じゅんぷうげん)」様の POS設定と設置作業を行いました。 新規オープンで(2020/6/1)の予定です。 コロナの影響でオープンが大幅に伸びました。 今回の設定は厨房用の印字を中国にしてほし […]
キッチンプリンターからお客さん用の伝票が違うところから 出てくると修理依頼が入りました。 訪問時は特に問題なかったのですが 前日はエラーが頻発したので 念のためにプリンターを交換致しました。 これでとりあえず様子見です。 […]
コロナ禍の中、ケンタッキーフライドチキンが驚きの 数字をたたき出しました。 コンビニなど売上減の中、すごいです。 以前カンブリア宮殿でも取り上げられてましたが 今度行ってみたいと思います。
九段下駅2番出口より徒歩2分 靖国神社方面にあるいていくと あります。去年から工事してて気になってました。 凛々しいです。 大山巌って誰? 詳しくはこちらWikipedia GHQにより一時撤去されてたみたいですが 明治 […]
たまたまお客様のご要望で防犯カメラの依頼を受けました。 いままでは時々お話を頂いてたのですが今回は 本格的に取り扱あって行こうかと機器選定中です。 最近の機器は凄いです。この写真の防犯カメラ 4千円ぐらいで設定もめちゃく […]
近日中にオープン予定の中華料理店からメニュー設定のご依頼を 頂きました。※お店情報は後日お知らせします。 今回は厨房用チケットは中国語でいう 要望なので打ち込みが結構大変です。 日本のパソコンでは出てこない漢字もあったり […]